空き家を更地にしたらどうなるのか?

96931fea515690c9a295af81e36bdb9c-750x499
普通に建っている日本の木造家屋は、ちゃんと手入れしたら長持ちします。
しかし、長年家を放置していたら、その家も劣化していきます。
そのため、空き家が老朽化しすぎたという場合、解体してそこの土地を更地にすることも考えられると思います。
では、その空き家を更地にしたら、どうなるのでしょうか?
20170828img_04
ここで関わってくるのは、税金です。
居住用の建物が建っている土地の、固定資産税の課税標準、いわゆる税金をかけるために用いる土地の評価額ですは、200㎡以下の部分が6分の1として評価されています。
それで、その住宅がなくなったら、建物を管理する手間もいらないし、建物にかかる固定資産税もなくなりはするのですが、その一方で、土地にかかる固定資産税が、およそ6倍に跳ね上がります。
そのため、引き続いて自己所有することを前提にした場合、できたら空き家は壊さないほうがいい、ともいえるのです。
しかし、そのためには適正な管理を続けていく必要があります。
居住もせず、貸しも売りもしない家を、管理だけを続けていき、修繕も行って、税金を払うというのは、なんとも酷な話だと思います。
それで、空き家の対策としては、朽ちすぎてしまって、行政から「特定空き家ですよ」と認定されるほど劣化した建物であれば、解体しなければなりません。
しかし、解体必須という状態までいくことも少ないと思いますので、まずは今ある建物をどのように利用できるか、それを模索する必要があります。
さて、空き家を壊すとして、土地が売れるでしょうか?立地や形状から、高く売れる場合もありますが、安くなることも多々あります。
更地にしても、そこが再建築不可の土地であれば、ほぼ売りようがありません。その場合は、道路と面している隣地の方などに買い取ってもらうくらいしかありません。
DSC_0167
更地にして、そこを貸し出すことはできるでしょうか?
まず思いつくのは駐車場ですが、コインパーキング業者に貸し出すこともできます。
しかしいずれも道路から車が出し入れしやすい土地である必要はあります。
また、住宅が多いなど、駐車場としての需要がある地域である必要もあります。
または、建設工事の業者の資材置き場や小規模な産業廃棄物処理業者の保管施設等に貸せるのかもしれません。
また、幹線道路沿いなどで、まさに運が良ければ、ロードサイドの店舗やその駐車場などにもできるかもしれません。
しかしいずれも、立地、地域性や道路との関係、また都市計画法上の用途区域の問題などが複雑に絡んできます。
それぞれ個別具体的には、当職に相談して、検討していただくという方法もとることができます。
その空き家を壊さず使うとしても、修繕費用に多額の費用がかかることはないでしょうか?
地盤沈下などで建物が傾いていたら、直すのにかなりの費用が掛かることが予想されます。
傾きや、雨漏りなどがないとしても、住居として使えるでしょうか。あるいは、店舗や事務所や宿泊施設としても使えるのでしょうか?
そのまま家を付けても、売却できるような土地建物でしょうか?
上記の通り、壊さず活用できるのであれば、その方がいいわけです。
サービスメニュー---コピー
そして、当面貸すなどの積極的な利活用が難しく、保存するしかないという場合は、当社の空き家管理サービスを使うこともできます。
家を貸し出ししたい場合でも、当職で借り受することができる場合もあります。
いずれにしても、ご相談をして下さればと思います。

Follow me!